こんにちは!!松戸市みのり台・八柱にある夢の整骨院・整体院グループです。
冬に限らず冷性にお困りの方はいませんか??
もしかしたら冷えの原因は生活習慣かもしれません。
血行不良というのは、冷え性の原因となるだけでなく色々な体調不良を引き起こすと言われています。
身体を知らず知らずに締め付けていると血行が滞ってしまい、冷え性の原因になってしまう人もいます。
例えば、身体に合っていないきつめの下着だったり、サイズが小さい靴などを普段から身に着けている人は、自分の自覚はないものの身体を締め付けていることが多いです。
血行不良は特にないんだけどという人は、運動不足や筋力不足でも、冷え性の原因となっている事があります。
現代の仕事は、昔と比べデスクワークが多く、そのことから運動不足になっている人もいます。思い当たることがある人は、毎日の生活に適度な運動を取り入れていくことをお勧めします。
実は、運動不足になると筋力が低下してしまうと、筋肉量もおちてしまうと言われています。
筋肉の働きというのは身体を動かすのはもちろんの事ですが、体を守る・基礎代謝をあげる・血液やリンパの循環を促すなど様々な働きをしています。
ですので、筋肉量が落ちてしまい、血液を全身に届ける事が難しくなると身体の不調へとつながってしまうことがあります。
では、筋肉量を増やす方法としてどのようなことがあるかと言いますと、適度なストレッチや筋トレなどをして、筋肉量を増やすことができれば、基礎代謝を上げる事にもつながります。基礎代謝が上がることによって手足の末端まで血液を送ることができれば、冷え性の改善にもつながると言われています。
もし、自分ではストレッチや筋トレが難しいなどあれば、当院までご相談ください。一人一人に必要なストレッチなどをお伝えしていきます。
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。