こんにちは。夢の鍼灸整骨院・整体院です。
慢性的な腰痛に効果的なつぼとは!?についてお伝えいたします。
東洋医学では経絡(けいらく)というものがあり、その経絡は頭から手足の指先まで体の隅々まで循環しています。その流れ上に点在しているものを「ツボ」といいます。
それでは、腰痛に効果的なつぼをいくつかご紹介させていただきます。
・腰腿点
手の甲の2箇所にあるツボです。人差し指と中指の骨が接合する手前のくぼみを第一腰腿点、中指と薬指の骨が接合する手前にあるくぼみを第二腰腿点といい、親指の腹を使って、5〜10回ほど強めに押します。
・委中
ひざの裏の中央あたりにあるツボです。ひざを両手でつかんで、両手の中指を使って5〜10回ほど押します。
・太衝
足の親指と人差し指の間の、骨が接合している部分にあるツボです。親指の腹を使って強めに5〜10回ほど刺激します。ボールペンなど、先の丸い道具を使うとピンポイントで押すことができます。
・照海
内くるぶしの突起から親指の幅だけ下がったところにあるツボです。親指の先でツボを3~5秒押してゆっくりと離します。3~5分間繰り返してください。
つぼを押す時の注意点は、ぐいぐいと強く押しすぎたり、「痛い!」と飛び上がるほど刺激するのは厳禁。「心地いい」と感じる強さで刺激することが大切です。また、ツボ刺激によって血圧が下がり、体がだるくなることもあるので、1カ所10秒くらいを目安にしましょう。
松戸市夢の鍼灸整骨院・整体院では、慢性的な腰痛の治療も行っております。鍼灸や足底内蔵反射のつぼを刺激するメニューもご用意しておりますので、腰痛でお悩みの方は松戸市にあります夢の鍼灸整骨院・整体院にお気軽にお問い合わせください。
松戸市夢の鍼灸整骨院・整体院は、お一人お一人のお話をしっかりお聞きし、その日の症状に合わせた治療メニューを提案させていただきます。健康と美を全力でサポートいたします。
腰痛でお悩みの方
松戸市にあります夢の鍼灸整骨院・整体院公式サイト
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。