- この記事はこんな方におすすめ!
・肩甲骨剥がしに興味がある
・肩こり、首コリに悩んでいる
・肩甲骨剥がしは実際どんなことをやるのか知りたい
・どんな効果があるのか知りたい
こんにちは!夢の鍼灸整骨院・整体院です!
本日も患者さんからの質問にお答えしていきます
今回の質問は「肩甲骨はがしっていまよく聞くけど、どんな効果があるの?」です!
わかりやすくお答えしていきましょう!
目次
1.肩甲骨剥がしってなに?
2.どんな効果があるの?
3.当院での肩甲骨剥がし
- 肩甲骨剥がしってなに?
最近よく聞くようになった「肩甲骨剥がし」健康番組や雑誌にもよく掲載されるようになりました。
一番最初、この名前を聞いた時「どこを剥がすんだろう?」「なんとなく痛そうかも」みたいなイメージがあったので、もしかすると同じような印象をお持ちの方もいるかと思います。
肩甲骨は、背中についているお皿のような平たい骨で、関節としてついているのは一番上の部分だけなので、実質、ぷかぷか浮いている骨になります。
実際に肩甲骨剥がしをするときは、肩甲骨と肋骨の間に指をガバっと入れて体から肩甲骨を体から離して行きます。
- 肩甲骨剥がしってどんな効果があるの?
肩甲骨剥がしにピッタリのお悩みは以下のとおりです
・肩こり
・五十肩(炎症症状のないもの)
・首こり
・背中の張り
・猫背(巻き肩)
・肩関節の可動域制限
・頭痛(筋肉の緊張からくるもの)
現代人に起こりやすい症状ばかりですね!
最近はコロナウイルスの影響でリモートワークが増えこういった症状が出やすい方も多いのではないでしょうか?
- 当院での肩甲骨剥がし
当院では、施術をすることで症状の改善はもちろんまた症状が出にくい状態にするところまでサポートしております。
実際に施術をした方からは、
「首、肩が軽くなった!」
「肩に乗っていた重りが取れたような感じ!」
「普段のデスクワークがしやすくなり、仕事に集中出来るようになった!」
などなど、お声を頂くことが多い人気メニューです
肩甲骨剥がしをいままで受けたことがない方、上の症状でお悩みの方は是非一度当院の施術を受けてみてはいかがでしょうか?
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。