皆さんこんにちは。
千葉県松戸市の新京成電鉄みのり台駅と八柱駅にあります夢の整骨院・整体院グループです。
今回のブログは「整体頻度」についてです。
〜今回のブログはこんな人におすすめ〜
・整骨院にどのくらいの頻度で通ったらいいのか?
今回のブログはタイトルの通りどのくらいの頻度で整骨院に通ったらいいのかについてですが、先に答えを言うと毎日来れるなら毎日来た方が治りとしてはとても早いです。
例えばご自身の体が病気を患ってしまい入院したとします。
その場合、毎日点滴などの投薬治療をしたり色々と治療をおこなったりしますよね?
これは早く治す為に行ってるものであり、
これを整骨院での治療に置き換えます。筋肉の痛み、骨の歪みというのは毎日矯正をやっていくと体は綺麗な状態でいることを覚えはじめるので自然と柔らかな筋肉、綺麗な姿勢へと体は変化していくのです。
しかしながら今の世の中働き詰めで忙しく自分の体のケアをそんな毎日行うことは出来ないなんて方がかなり多くいらっしゃいます。
なので私たちは「最低週2回やっていった方が良いですよ」と患者さんには伝えてます。
この週2回というのも根拠となるものがあります。
それは「72時間理論」と言うものです。
体というのは72時間後には元の悪い状態に戻っていくというデータがあります。
つまり3日に1回は治療を行うことがとても理想的なのであり、そうして脳は綺麗な状態を覚えていくのです。
最後に。
体の痛み、歪みを抱えたまま日常生活を送るのは辛くありませんか?体が重たい、姿勢悪いを当たり前にしてはいませんか?
体が辛い状態、姿勢が悪い状態。これを当たり前にはしてはいけないものです。
体は綺麗な姿勢でストレスのない筋肉状態これがベスト。
ベストな状態で日常生活を送りたくはありませんか?
そんな日常を目指してみましょう。
〜まとめ〜
1.整骨院に通う頻度としては毎日が1番オススメ
治りが早い
2.最低でも週2回通えるのが理想
72時間後には元の悪い状態になっていくから
3.辛い体は放置しない
体が辛い状態、姿勢の悪い状態を当たり前にしない
気になった方は是非
千葉県松戸市新京成電鉄みのり台駅と八柱駅にあります夢の整骨院・整体院グループへお越しくださいませ。
皆さんからのご連絡、ご予約心よりお待ちしております。
千葉県松戸市新京成電鉄みのり台駅および八柱駅夢の整骨院・整体院グループTOPはこちら
整体についての詳細はこちら
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。