目次
①症状
- 腰の痛みが何日も引かず、病院に行ったら「すべり症」と診断された
- 腰の痛みだけでなく足まで痛み・しびれがでてきた
- 治す方法が手術しかないと言われどうしたらいいか不安で悩んでいる
- コルセットに頼らない生活を送りたい
- 腰を反る姿勢をとると痛みが強く出る
そもそもすべり症とはどのような症状なのか

背骨の骨で、腰の部分は腰椎と言います。その骨は合計で5つあり、積み木のように重なっています。その腰椎の一部が腰椎が前方(お腹側)に向かって滑ってしまうの事をすべり症と言います。
症状としては、最初は軽い腰痛がありますが、重症になってしまうと脊髄神経が圧迫され、軽い腰痛からひどい腰痛になって座骨神経痛の症状が出たりします。腰痛のほかにも足のしびれや痛みがあったり歩く時に困ってしまいます。
すべり症の種類は大きく分けると3つに分けられます
分離すべり症:脊椎分離症のひとが続けてなってしまうすべり症です。分離症の人の10%から20%あたり分離すべり症になってしまいます。
変性すべり症:主に40代以降の女性に多くなると言われています。これは、分離症になっていないのにすべり症になってしまうことです
先天性すべり症:比較的な稀なすべり症で、生まれつきの脊髄の形成不全が原因のすべり症です。
病院やよくある整骨院での一般的なの対すべり症の対処や施術とは?

マッサージをしてこっている部分だけのアプローチや、シップや痛み止めで痛みを抑えることがあります。
「こり」は筋肉の疲労を表しているため、筋肉をマッサージするのですが、筋肉がこってしまう原因を改善できないと、一度マッサージをしてもまた戻ってしまうということになります。
あなたもそういった経験があるのではないでしょうか?
②原因
すべり症の原因

年齢を重ねて腰の周りの靭帯や関節の可動域が制限されたりすることによって変性すべり症はなると言われていますが、はっきりとした原因はわかっていません。他にも、腰椎を安定させている筋肉が緊張したり、筋力の低下によって安定性が無くなり、腰椎がずれてしまったりします。ですので、高齢の女性によく起こりますが、一度なってしまうと重症する人が多いと言われています。
分離すべり症というのは、背骨の一部が骨折などによって分離し、骨がずれてしまうことによっておこるものです。中学生くらいでやり過ぎによるスポーツで起こることが多いと言われています。最初に、腰椎分離になり筋力が落ちた時に分離してしまった骨がずれる事で症状が強く出てくると言われます。
このようにすべり症というのは、年齢や性別によって起こりやすさというのは、違うのですが腰椎を安定させている筋肉(インナーマッスル)が緊張したり筋力の弱まり、腰の骨が歪んで滑ってしまのですべり症になってしまうことのリスクが多いとされています。
他にも、普段の姿勢の悪さからすべり症になってしまうことがあると言われています。背骨というのは、本来キレイなS字カーブなのですが、姿勢が悪いと正しい状態ではないので原因とも言われています。
Q&A
Q、すべり症とは?
A、椎体と椎体がずれることで、変性して突出した椎間板、及びずれた椎体の後方の骨縁などにて馬尾神経、神経根などが圧迫される状態をすべり症といいます。 通常、腰椎で発生することがほとんどなので、腰椎すべり症と呼ばれています。
特に、骨盤と腰椎の間が多くみられます。
腰椎が前後にずれて不安定になる事によって、腰痛、下肢痛、下肢のしびれ、歩行困難などを生じる事があります。
Q、すべり症の原因は?
A、明らかな原因はよく分かっていません。特に、若いころにスポーツをしていて加齢とともに椎間板や靭帯・関節などの腰椎を固定している組織が固さを起こし、柔軟性を失う事で、腰椎の安定性が失われて、すべり症になるといわれております。
Q、腰椎すべり症は治りますか?
A、腰椎すべり症は、自然に治ることはありません。
安静や薬物療法、リハビリテーションによって、症状が緩和される場合が、あります。
手術の成功率は高いと言われています。 腰椎すべり症の手術を受けた人の多くは、術後数カ月で以前の生活に戻ることができています。
また、リハビリテーションで、治らず手術もしたくない。と言う方には、夢の整骨院での姿勢矯正をお薦め致します。
良くなっている患者様も多くいらしゃいます。
夢の整骨院・整体院の施術とは
千葉県松戸市の夢の整骨院・整体院グループのみのり台・八柱の両院ともに、患者様一人一人の症状に合わせ、定期的な姿勢分析と痛みを10段階評価の2本柱で、患者様にどこよりもわかりやすい経過をお伝えするように心がけています。
また、日常生活で正しい姿勢が取れるように患者様一人一人の正しい姿勢をお伝えしています。
- 腰を反っても痛くない
- 腰の痛みに悩まされたくない
- コルセットをしない生活がしたい
もし、今こんな風な生活になりたいと思われた方は、ぜひ千葉県松戸市夢の整骨院(みのり台・八柱)までご相談下さい。スタッフ一同全力で対応させて頂きます。
腰が痛かったけど自分に合わせた施術をしてくれました!

長年、肩こり・腰痛に悩まされて辛い思いをしていましたが、こちらの院にお世話になるようになってから姿勢矯正、適格なアドバイスで、かなり楽になってきました。先生とのコミュニケーションも良くとれ、体調、どの部分がどれくらい辛いか?前と比べてどうか?と具体的に聞いてくれ、施術して下さいます。
ボディーケア、リフレのマッサージで毎回身も軽くなって帰ります。
院の雰囲気も明るく、身体よりも院長始めスタッフさんの技術が優れていると思います。
朝・晩の寝る時、起きる時も楽になってきました。ありがとうございます。
松戸市みのり台 会社員 女性 A.Sさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
③5つの理由
松戸市の夢の整骨院・整体院グループの施術は、ボキボキ施術をしない痛みの少ない施術を心掛けており、辛い箇所を正常な動きにし、不調の出ない体を目指す根本施術の改善を行っております。
夢の整骨院・整体院グループでは、非常に検査に力を入れており、特別な検査機器を使用し身体の状態をデータ化しお客様に説明を行っております。
その科学データを元に施術内容を決めさせていただきますので、根本的に施術していくことが可能となります。
松戸市の夢の整骨院・整体院グループの各店舗では、駅近に店舗がありますので初めての方でも迷わずご来院いただいております。
駅が近いため、通学・通勤の途中でご来院される方にもご好評いただいております。
仕事でお忙しい方にも安心して通っていただくために、土曜、日曜の営業もしております。
お休みがなかなか取れない方も通いやすいと喜びの声を頂いております。
松戸市の夢の整骨院は、女性施術者・女性の受付担当がおり、キッズスペースを設置していますので子育てで忙しい女性にとっても優しい施術空間を作っております。
腰が痛かったけど自分に合わせた施術をしてくれました!

長年、肩こり・腰痛に悩まされて辛い思いをしていましたが、こちらの院にお世話になるようになってから姿勢矯正、適格なアドバイスで、かなり楽になってきました。先生とのコミュニケーションも良くとれ、体調、どの部分がどれくらい辛いか?前と比べてどうか?と具体的に聞いてくれ、施術して下さいます。
ボディーケア、リフレのマッサージで毎回身も軽くなって帰ります。
院の雰囲気も明るく、身体よりも院長始めスタッフさんの技術が優れていると思います。
朝・晩の寝る時、起きる時も楽になってきました。ありがとうございます。
松戸市みのり台 会社員 女性 A.Sさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
院内紹介 八柱院
院内紹介 みのり台院
ご予約・お問い合わせはコチラ
〒270-2253松戸市日暮2-5-11ー1F
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田575-25-1
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。