水泳膝

水泳中の膝の痛みがある水泳膝のもっとも適切な施術時期をご存知ですか?

水泳中の膝の痛みがある水泳膝のもっとも適切な施術時期をご存知ですか?

目次

①症状

  • 平泳ぎをすると膝辺りが痛い
  • 水泳のターンをする時に痛みが出る
  • 膝の内側が痛い
  • 膝が痛くて
  • 歩くのが辛い
  • 練習の後のケアが不足しているような気がする

そもそも水泳膝とはどうような症状なのか

平泳ぎ

水泳膝というのは、平泳ぎをしている人に多い膝の痛みになります。

平泳ぎで膝に負担がかかるのは主に3つの動作の時です。1つめは足を引き付けた時・2つ目はその体勢から蹴りだす時・3つ目は蹴りだして伸ばす時の3つになります。

平泳ぎというのは、他の泳ぎ方と違い、両足を同時に動かし、足を引き付けて、足の裏で水を蹴って進んでいく泳ぎ方です。

しかし膝関節というのは、本来屈伸運動をするのに対応している為、平泳ぎのように捻りながら屈伸することには向いていない関節の構造をしています。そして、太ももの筋肉は普段は膝を伸ばす時に使います。例えば、歩く・走る・階段の昇り降りといった時に膝の衝撃を吸収する働きをしています。日常の時にも多く、繰り返し作業というのは関節へのストレスがたまります。そうすることによって膝の周りの筋肉や靭帯が炎症を起こしてします。

少し前までの平泳ぎといのうは、膝を広げて足で水を挟みこんで蹴るような動きをして泳ぐのが主でしたが、最近は膝の間隔を狭くして足の部分は最大に外側に広げ、水を強く後ろ方向に蹴りこんでいくキックに変わってます。しかし、このために膝関節が身体の中心軸に対して外側に反る事が強く出てしまい、膝の内側に引っ張る力が強く出てしまいます。

②原因

水泳膝の原因とは

水泳膝の原因とは、膝を最大限に屈伸させ、さらに捻りの動きも加わる動きを繰り返していると、膝を伸ばす太ももの前の筋肉に負担がかかってしまい、その結果、筋肉が硬くなってしまい、疲労から膝の痛みが出ます。

太ももの筋肉(大腿四頭筋や内転筋)の筋肉の疲労が貯まって筋肉のしこりが出来てしまいます。膝の内側に痛みを引き起こす事がわかっています。そのため症状が改善しないと言われています。

筋肉のしこりというのは、長時間、何度も繰り返し練習した後のケア不足などが原因でおこると言われています。

夢の整骨院・整体院の施術とは

千葉県松戸市の夢の整骨院・整体院グループのみのり台・八柱の両院ともに、患者様一人一人の症状に合わせ、定期的な姿勢分析と痛みを10段階評価の2本柱で、患者様にどこよりもわかりやすい経過をお伝えするように心がけています。

また、日常生活で正しい姿勢が取れるように患者様一人一人の正しい姿勢をお伝えしています。

当院のスタッフ一同、夢の整骨院という名前の通り、患者様にも趣味や日常生活での「夢」を応援したいと考えています。
  • 思い切りスポーツを楽しみたい
  • 水泳を思い切りやりたい
  • 膝の痛みを気にせずに生活したい

もし、今こんな風な生活になりたいと思われた方は、ぜひ千葉県松戸市夢の整骨院(みのり台・八柱)までご相談下さい。スタッフ一同全力で対応させて頂きます。

LINE予約

③5つの理由

5つの選ばれる理由:その1

施術風景

松戸市の夢の整骨院・整体院グループの施術は、ボキボキ施術をしない痛みの少ない施術を心掛けており、辛い箇所を正常な動きにし、不調の出ない体を目指す根本施術の改善を行っております。

理由その2 特別な検査機器を用いて出てくる「身体データ」を元に施術

検査風景

夢の整骨院・整体院グループでは、非常に検査に力を入れており、特別な検査機器を使用し身体の状態をデータ化しお客様に説明を行っております。
その科学データを元に施術内容を決めさせていただきますので、根本的に施術していくことが可能となります。

理由その3 駅ちか!グループ店舗は全て通いやすい土地に

電話番号

松戸市の夢の整骨院・整体院グループの各店舗では、駅近に店舗がありますので初めての方でも迷わずご来院いただいております。
駅が近いため、通学・通勤の途中でご来院される方にもご好評いただいております。

理由その4 土日も営業、平日は20時まで

整骨院院内風景

仕事でお忙しい方にも安心して通っていただくために、土曜、日曜の営業もしております。

お休みがなかなか取れない方も通いやすいと喜びの声を頂いております。

 

理由その5 キッズスペース有り・女性施術者在籍

先生写真

松戸市の夢の整骨院は、女性施術者・女性の受付担当がおり、キッズスペースを設置していますので子育てで忙しい女性にとっても優しい施術空間を作っております。

院内紹介 八柱院

院内紹介 みのり台院

夢の整骨院・整体院グループ

ご予約・お問い合わせはコチラ

047-383-8393

八柱院への行き方

〒270-2253松戸市日暮2-5-11ー1F

八柱院の受付時間※12月より土日の受付時間が変更となっております。

047-711-8393

みのり台院への行き方

〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田575-25-1

みのり台院の受付時間

夢の整骨院

〒270-2253八柱院:〒270-2253 千葉県松戸市日暮2-5-11 グリーンプラザ第2ビル1F/みのり台院:千葉県松戸市松戸新田575‐25‐1 みのり台オオイビル1F 代表施術者:後藤崇(柔道整復師・鍼灸師)