目次
①椎間板ヘルニア(腰椎)
- 腰の痛みだけでなく、足もしびれる
- 足に力が入りづらい
- 下半身に痛みだけでなく痺れもある
- 足が上手く動かせない
- 座っている状態から立つときに腰がのびない
そもそも腰椎椎間板ヘルニアとは

ヘルニアという言葉は知っていても意味まで知っている人はいますか??
腰椎椎間板ヘルニアの原因は
②原因
腰椎椎間板ヘルニアと言葉は知っていてもどの様にしたらなるかというのを知っている人は少ないと思います。多くの椎間板ヘルニアの人は、日常生活で椎間板への負担があり、それの積み重ねでなってしまう人が多いと言われています。
特に腰に負担のかかりやすい職業の人ほど、腰にかかわる病気になりやすいです。
ヘルニアになる原因
重い物をもちあげた時になる急激な症状
通常、腰の骨の構造上、後ろに椎間板が飛び出してしまうことは考えにくいのですが、腰骨が曲がった状態で、さらに背骨が伸びない状態で体に定着してしまうと椎間板ヘルニアになりやすいです
日常生活で長期的に腰に負担をかけている
長時間同じ姿勢をして運転をするドライバーの職種の人や中腰で作業する人、重い物を持つ職種の人は注意が必要です。他の職種の人に比べ、約3倍腰椎椎間板ヘルニアになりやすいと言われています。
日常生活の習慣
しかし、腰に負担をかけることをしない人でも、腰椎椎間板ヘルニアになる人はいます。遺伝であったり、喫煙の習慣がある人も椎間板ヘルニアになるのに影響があるとも言われています。
椎間板ヘルニアと診断されるまで
最近、実際のヘルニアの症状と関連性がほとんどないと考えられることが多くなってきました。気にするポイントとしては、「ヘルニアが実際に神経を圧迫しているのを見ているわけではない」ことです。3つの検査や確認をしていても、推測になってしまうのです。ですので、もしかしたら他の原因の可能性もあるのです。
そこで腰椎椎間板ヘルニアと診断されるまでの大まかな流れをご説明します。
- 問診等での症状の確認
- 検査によってヘルニアの理学的所見と一致するかどうか
- 画像検査
上記の事を総合して「腰椎椎間板ヘルニア」と診断されることになります。
問診等での症状の確認
実際の症状がどういったものか確認するには問診などが必要です。一言に腰痛と言っても様々な症状があります。ですので、ヘルニアかどうか確認します。
検査によってヘルニアの理学的所見と一致するかどうか
実際にヘルニアかどうかを判断するために行ないます。
もし、ヘルニアだったらこのような症状がでる・こんな動きをしたらヘルニア特有の反応がでるなど確認します。他にも、テスト法を行ない、反応をみてヘルニアかどうか確認していきます。
しかし、これだけでは検査としては不十分です。
画像検査
レントゲンやMRIの検査。ヘルニアはレントゲンの検査だけでは分かりません。椎間板は軟骨の部分になるので、レントゲンには写らないのです。ですので、MRI検査でヘルニアかどうか確認します。
院内紹介 八柱院
院内紹介 みのり台院
夢の整骨院・整体院の施術とは
千葉県松戸市の夢の整骨院・整体院グループのみのり台・八柱の両院ともに、患者様一人一人の症状に合わせ、定期的な姿勢分析と痛みを10段階評価の2本柱で、患者様にどこよりもわかりやすい経過をお伝えするように心がけています。
また、日常生活で正しい姿勢が取れるように患者様一人一人の正しい姿勢をお伝えしています。
- 痺れを気にしない生活
- 足に力が入る
- 下半身のしびれがない
もし、今こんな風な生活になりたいと思われた方は、ぜひ千葉県松戸市夢の整骨院(みのり台・八柱)までご相談下さい。スタッフ一同全力で対応させて頂きます。
Q&A
③Q&A
椎間板ヘルニア
Q:椎間板ヘルニアとはなんですか?
A:背骨の骨と骨の隙間が狭くなってしまい、椎間板が押しつぶされて飛び出し、神経に当たってしまい、手足の痛みや痺れを引き起こしてしまう症状です。
椎間板はクッションのような働きをしており、体の負担を減らしてくれる役割をしています。
Q:椎間板ヘルニアの原因は?
A:不良姿勢、骨粗鬆症、激しいスポーツ、ウエイトトレーニング、長時間の同一姿勢や中腰姿勢が多い人など原因は様々ですが、椎間板に負担がかかる人に多くみられます。
Q:椎間板ヘルニアの施術は行ってますか?
A:行っております。
椎間板が飛び出てしまったものを戻すのは難しいですが、神経の圧迫を緩和させたり、背骨の隙間を作ってあげる事で症状を緩和させます。
当院では、骨盤の矯正やハイボルトの電気刺激で神経症状にアプローチします。
Q:椎間板ヘルニアは治りますか?
A:治ります。
ただし、手足の痛みや痺れは改善する事ができますが、椎間板が飛び出てしまったものは改善させる事は難しいです。
一旦症状が落ち着いても再発してしまう事が多いので、良い状態をキープできるようメンテナンスが必要になります。
\お客様の喜びの声/
腰が痛かったけど自分に合わせた施術をしてくれました!

長年、肩こり・腰痛に悩まされて辛い思いをしていましたが、こちらの院にお世話になるようになってから姿勢矯正、適格なアドバイスで、かなり楽になってきました。先生とのコミュニケーションも良くとれ、体調、どの部分がどれくらい辛いか?前と比べてどうか?と具体的に聞いてくれ、施術して下さいます。
ボディーケア、リフレのマッサージで毎回身も軽くなって帰ります。
院の雰囲気も明るく、身体よりも院長始めスタッフさんの技術が優れていると思います。
朝・晩の寝る時、起きる時も楽になってきました。ありがとうございます。
松戸市みのり台 会社員 女性 A.Sさん
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
松戸市の夢の整骨院・整体院グループの施術は、ボキボキ施術をしない痛みの少ない施術を心掛けており、辛い箇所を正常な動きにし、不調の出ない体を目指す根本施術の改善を行っております。
夢の整骨院・整体院グループでは、非常に検査に力を入れており、特別な検査機器を使用し身体の状態をデータ化しお客様に説明を行っております。
その科学データを元に施術内容を決めさせていただきますので、根本的に施術していくことが可能となります。
松戸市の夢の整骨院・整体院グループの各店舗では、駅近に店舗がありますので初めての方でも迷わずご来院いただいております。
駅が近いため、通学・通勤の途中でご来院される方にもご好評いただいております。
仕事でお忙しい方にも安心して通っていただくために、土曜、日曜の営業もしております。
お休みがなかなか取れない方も通いやすいと喜びの声を頂いております。
松戸市の夢の整骨院は、女性施術者・女性の受付担当がおり、キッズスペースを設置していますので子育てで忙しい女性にとっても優しい施術空間を作っております。
ご予約・お問い合わせはコチラ
〒270-2253松戸市日暮2-5-11ー1F
〒270-2241 千葉県松戸市松戸新田575-25-1
お電話ありがとうございます、
夢の整骨院でございます。